KIMONO着れたら楽しいな

着付け師を目指して奮闘中

点が繫がる。

上級コースのテストに向けて、留袖のおさらいをする為に他装コースに参加しました。

自宅でも何度か練習していたのですが、比較的着丈が短い着物で練習していたので、教室でお借りした留袖はトールサイズだったので重さがより一層腕に乗ってきます。

タイムは気にせず、丈・幅・衣紋の抜き具合・比翼・襟の角度など決めポイントがしっかりと決まって見えるように心がけながら手を動かしました。

吉澤先生からのアドバイスもいただきながら、衣紋の角度も1度直したし、前幅や丈も2、3度やり直しましたし、襟の角度が非対称であったり、背中の襦袢のシワが出てきてしまっていたり、1度で完璧に仕上げることはできませんでしたが、「決めポイント」が決まって見える美しい形を自分の中に落としこむことができました。

 

f:id:aibun:20181012194420j:image

誰が見ても美しい と感じる美しさを作りたいです。

 

まだまだ合格には程遠いできではあるのですが、動き的には無駄がなくよかったよ、と言っていただけました。

特に無駄な動きを減らそう!!とは考えずに動いていたのですが、時間制限付きで浴衣着付けの特訓をした過程で自然と無駄な動きをしなくなっていたのかなと思います。

 

1回で美しい形を決める には、美しい形を自分の中できちんと持っていないといけないことにも改めて気づきました。美しい形を知っているからこそ1回で決められる。そしてさらにその部分を整えることで「誰が見ても美しい」と思っていただける。

 

普段通りのフラットなお稽古の時間でしたが、

何か、点と点が繋がったような気がします。

 

最後に吉澤先生がヘラを入れて仕上げてくださったのですが、

自撮り写真をアプリであちこち加工したような・・・実物と全然違いますけど!!!というような印象に仕上げてくださいました。(いまいちなたとえですみません)

 

床すれすれは床に擦れます。