KIMONO着れたら楽しいな

着付け師を目指して奮闘中

夏のお出かけ

ちょっと早めの夏休みをいただいて

関東に住む友達と埼玉県は秩父長瀞へ行ってきました。

f:id:aibun:20170812142641j:plain

 

台風5号の影響も心配していましたが、

当日は関東でもニュースになるぐらいの猛暑日

でも、せっかくのお出かけなのでお家から浴衣で出発。

 

東京で乗り換えて、上野新宿ラインで熊谷まで。上野方面の電車乗る事ないからワクワク。

熊谷の駅で友達と合流して秩父鉄道へ。

観光客も学生さんもおじいちゃんおばあちゃんも一緒に乗っている光景がよかったです。

 

そして、40分ぐらいで長瀞へ。

友達に「長瀞行こう〜」って言われた時は「ん・・・?なんて読むの?」という感じでした。

”ながとろ”です。なんか美味しそう。

 

長瀞といえば、川下り!!(ライン下りとも言うそう)

台風のあとだったので水量は十分!ちょっと濁ってるぐらいでしたが、ダイナミックに水がかかってくるところもあったり、長瀞という地名の由来でもある『瀞(とろ』と呼ばれる川幅が広くて穏やかな流れの部分は一枚岩を見ながらゆっくり流れました。

ラフティングとかも有名で川遊びも楽しそうだったな。

f:id:aibun:20170812142219j:plain

f:id:aibun:20170812142210j:plain

 

旅館へ行くまでに少し時間があったので、寳登山神社へも行きました。

長瀞の駅を少し出るとすぐに大きな鳥居が見えてね、1キロもなかったと思うんだけど、なんせ暑くって。。。

汗だらだら流しながら神社の麓まで来るといっきに冷たい風が吹いて涼しくなるんですよね。

不思議だけどパワースポットってこういうところなのかなーと。

名前からしてご利益のありそうな寳登山神社ですが、

はやり宝物?やお金のご利益があるそうで、「御福袋」というものがありました。

お財布に入れたらお金貯まるかなー♪

f:id:aibun:20170812142357j:plain

f:id:aibun:20170812142359j:plain

 

夜は秩父駅の方へ行って、旅館でゆっくり。

明るいうちから温泉入って、夕食は郷土料理のおっきりこみをいただきました。

旅館周辺は実家のような景色でなんだか懐かしいような雰囲気もありました。

 

2日目は朝一で阿左美冷蔵寶さんのかき氷を食べに行きました。

阿左美冷蔵寶

https://tabelog.com/saitama/A1107/A110704/11000617/

混んでいる時は2〜3時間待ちもあるそうな。

開店前に行ったので40分ほどで店内に入れました。

昨今のかき氷ブームで、関西でも大阪や奈良に有名なかき氷屋さんがありますが

かき氷ファンの中でもここは特別だそうです。(かき氷ファンの友達調べ)

いっぱい並んだし1500円もする秘伝ミツと粒あん、白あん、抹茶あんの超贅沢セットを注文!

笑っちゃうぐらい山盛りの真っ白な氷と和三盆で作られた秘伝ミツ。

よく、良い氷は頭キーンてしないよ。と聞いていたけど本当なんですね。

口に入れてもすーーっと溶けてなくなっちゃう。

贅沢を味わいに行ったという感じですかね。

f:id:aibun:20170812142455j:plain

 

長瀞は今週8/19にブラタモリで特集されているそうなので

気になられた方はぜひご覧ください。長瀞中にブラタモリのポスターがありました。笑

www.nhk.or.jp

見たらまた行きたくなりそうだな♪

 

そんなこんなで夕方には都内で予定があったのでお昼には解散。

一応、観光学部だったし?友達は旅行好きな子が多いし

何よりなんでもすぐにサクサク調べてすぐ予定決まってすぐ動いちゃう。

今回は北関東だったので友だちに丸投げしっぱなしで楽させてもらいました。

東京より北はなかなか行く事がないので、またどこか行ってみたいですね。

秋の紅葉とかもね、綺麗なところ多いので、川越とかは着物で行っても似合いそうな場所もたくさんありそうですね。

 

あ、普段は写真あんまり撮らないんだけど友達がたくさん写真撮ってくれました♪

 

浴衣での遠出は初めてでしたが、長時間の移動も寒くないし不便に思う事はほとんどありませんでした。

私は腰まわりの補正は必ず入れるので、タオルが汗を吸ってくれるし。

ただ、浴衣だし〜と胸から下が化繊のワンピースタイプの下着を着ていたので

浴衣と下着はまとわりつく事はなかったものの、あまりの暑さに自分の足と化繊の布がくっついて歩きづらい時も、、、

リラコかステテコ履けばよかったとちょっと後悔。。。

でも、電車移動の時間が長かった(大阪〜長瀞まで4時間ぐらい?)のですが冷房で寒くなる事はなくて浴衣、大正解でした♪

帰りの新幹線はワンピースにカーディガン羽織ってましたが寒くて眠れなかった、、、

着物って暑さには弱いかもしれないけど

クーラーの冷房対策にはほんとちょうど良いんですよね。

夏こそ、浴衣!というのがよくわかります。 

 

浴衣の他装は家でも練習していたけど、自装が久しぶりすぎて。

前日に一応練習してみたものの、あたふた。

浴衣こそ侮れないとわかってはいたもの、、、本当にそうですね。

手順が少ない分、ごまかしが効かないんですよね。。。

夏が終わる前にゆかた自装もマスターしておけるように練習します。

 

ちなみに、足元は翌日の予定もあり(洋服だったので)厚底サンダルに。

ちょっと派手かなーと思いながらも割としっくりきたのでよかったです。

白くて厚底の感じがちょっと下駄っぽくも見えるかな〜と思いますがどうでしょうか?

 

ちなみにちなみに!

この浴衣はもう12年ぐらい前かな、、、高校3年生の時に買ってもらいました。

高校3年生の体育祭?で浴衣をきて踊らないといけなくて

浴衣ぽくない柄の浴衣が欲しい!と結構探したような。。。

それまでは祖母が縫ってくれたものや姉のお下がりを来ていたので

初めてプレタの浴衣を買ってもらったように思います。

KEITA MARUYAMAさんデザインのものでした。

プレタなので身幅が結構広くて、マイサイズには程遠いのですが

姉が着たりもするのでまぁ良いかな。とそのままにしています。

 

浴衣ぽくもないし年齢問わず着れる柄なのでまだまだあと20年ぐらいは着たいと思っています。笑

 

まだまだ着物も浴衣も手持ちが少ないですが

その分1枚ずつに大事に思い出があって、大切にしたいと思っています。

お盆は仕事なので浴衣着れないんですが

あと1回ぐらい8月中に着てお出かけできればなーと願っています。

f:id:aibun:20170812142106j:plain

f:id:aibun:20170812142806j:plain