KIMONO着れたら楽しいな

着付け師を目指して奮闘中

藤井絞祭り

週末は藤井絞祭りへお邪魔してきました。

憧れの藤井絞さんの着物や浴衣を直に見れるということでドキドキいっぱいで京都へ行きました。

 

大人気の「雪花絞り」の浴衣はもちろんのこと、いろいろな技法で絞りが施された反物がずらーーーっと並んでいました。多彩な技法があることに驚いたのと同時に染めの彩りにも驚きました。いわゆる絞りの浴衣のイメージで紺や青系が多いイメージでしたが、黄色や赤、緑などもとても綺麗な色で驚きました!気品とかっこよさと柔らかさと自信がある、そんな素敵な浴衣でした。

着物の方はとういうと、もっと複雑な技法もあるんでしょうか。どうなってどう仕上がっているのか?と悶々と想像していると、藤井社長自ら丁寧にご説明いただきました。

技法を知るとなるほど〜感心すると同時に、そんなことを手作業で?!と驚くこともたくさんありました。また、絞りの解き体験もさせていただきましたが布が破れないかとヒヤヒヤしましたが引っ張った際に糸がブチブチと切れていく音は気持ちよかったです。

染色や絞り加工の工程を知ることで職人さんの手仕事の素晴らしさをより一層知ることができました。丁寧に解説、お話くださった藤井社長に感謝です。

f:id:aibun:20180703182636j:image

 

吉澤先生のコーディネート講座では

実際に展示されている藤井絞さんの商品の中から、着物と帯をチョイスして発表するというワークショップとなりました。5分の制限時間で展示されているすべての反物の中から着物と帯を選ぶのですが、すぐにこれ!と決められる方、最後まで悩まれる方など様々でしたがみなさん本当にウキウキとしたとても素敵な表情で選ばれていました。

私は深緑に小さな飛び柄?の絞りがある着物に、モダンな大柄の帯を合わせました。イメージは30代で普段洋服を切られている方に着て欲しいコーディネートにしました。

f:id:aibun:20180703182648j:image

無難なチョイスだったようにも思いますが、吉澤先生からは「60代ぐらいの方が着られても素敵ですね」と言っていただきました。海外で着たい、そんな雰囲気もありますね。他の参加者のコーディネートもそれぞれ素敵で、追加する小物のポイントなども吉澤先生から解説していただきました。

 

どんな着姿を目指しているのか、どういう人に見られたいのか、どうありたいのか、、、などたくさんある選択肢や技法の中で、自分は何を選んで、なぜそれを選んだのか、、、考え出すと止まりませんね。笑

 

午前中は祇園白川のかき氷が有名なたすきさんへ行きました。7月限定、グレープフルーツヨーグルト、絶品でした。

f:id:aibun:20180703182911j:image