KIMONO着れたら楽しいな

着付け師を目指して奮闘中

礼装の自主練、続き。

礼装の自主練、続き。です。

便利なもので2枚の写真を簡単に比べられるようになりましたね。

 f:id:aibun:20180202232534j:image

左側が前回。右側が今回(2/1)。

襟の角度はかなり意識したので今回は左右対称になりました。

胸元のシワもなくなりましたね。(左側はなんで入ってたのか忘れました)

トルソーさんの身長を少し下げた(たぶん158cmぐらい。前回は160cmぐらいだったはず)のにおはしょり短いですね、、、たぶんもう少し出せたはずです。

あと、前身頃のなんかシワっとしてたのが少なくなりました!これは身幅を決めるのになんどもずらしたりせず、1発で決まったからだと思います。前回は高身長さんの設定にした為、着丈が決まらず、身幅を決めるのも何度も調整したのでもたついてしまったんだと思います。

帯より下の部分は同条件ではないのでなんとも言えないのですが、帯より上の部分は綺麗にできたのでよし、とします。

 

トルソーさんの身長が高いと、着丈の調節や腰ひもの位置などが一度で決まらなかったのですが、自分と近い身長(いつも練習していた身長)に戻すと無意識に1発で迷いなくできていました。

生身の人間だと補正の入れ方も違うだろうし、身長もまちまちだろうし、着物のサイズもそれぞれなので「練習と同じこと」はなかなか難しいものなんでしょうか。

私自身、身長があまり高い方ではないので(自称155cm)すらっと背の高い方の着せ付けなどはどうするんだろう、、、一番の心配は衣紋の5mmですね。見えないから手の感覚?!

せめて自宅の自主練でできることは、トルソーさんの身長を高くしたり低くしたりすることでしょうか。(細さは変わってくれないから)次回は、プレタMサイズで購入したら、やたらと着丈が長かった着物で練習してみます。

ネットでポチッとした袴も届くはずなので、来週の自主練は盛りだくさんです♪